ずいぶんブログを更新していなくて、自分でもびっくりしています。
ブログをそっちのけに、今年の10連休のゴールデンウィークに備えて、4歳アオのために絵本を作成していました。
旅程が書いてある『幼児版、旅行のしおり』のようなイメージですが、ストーリー性も含めたりして、完成まで結構時間がかかりました。イラストとすべてにふり仮名を振ったのも時間がかかりました。
1冊目は、自宅から初日に泊まる横浜のホテルまで。
2冊目は横浜からアメリカまでを書いています。
1冊目はすべてイラスト入りですが、2冊目は時間が無くなり、写真が多めになりました。搭乗手続きの説明なんかは、文章ではつまらなくなってしまったので、マンガチックに写真とイラストで書いています。
作成してから、1冊目は5回ほど、2冊目は3回ほどしか読んでいません。。時間がかかった割には。。。っていう感じですが、アオの頭の中には、この話が入っていたので当日スムーズに行動できて、作ってよかったです。
アオの方から、「次は○○で乗換だね。」とか言っていたし、トイレも愚図ることなく絵本通りに行ってくれて、とても頼もしかったです。
・・・なんでここまでしたかというと、1日目は私一人で、自宅から横浜まで電車と長時間の新幹線を乗り継いで、4歳と1歳を連れていくことになっていたので、不安しかなかったからです。
1歳を連れていくだけでも大変なのに、4歳アオにはせめて大人しくしておいてくれー!という願いから、事前に電車のマナーや乗り継ぎの場所などを把握させておきたかったのです。
アオにはあって、ソラにはないのは可哀想なので、ソラにも1冊作ってあげました。こちらは出発前の夜、2時間で作りました。
もう、かなり読み込んでボロボロになっていますが、片面印刷5枚で白地の裏には、暇つぶしにお絵かきしました。裏と表の表紙にはアオがソラのために描いた物を使いました。
2時間で完成した、この絵本はかなりヒットでした。1歳のソラが大好きな物の写真と本人と私たち親族の写真をちりばめています。乗り物の中はもちろん、レストランや行列で待っているとき、どんな時でも楽しそうに見てくれて、とても重宝しました。
本当はこの絵本、ひっぱったりめくったりする仕掛け絵本にする予定でしたが、そんなの全然しなくてよかったです。むしろ作ったとしても、すぐに壊れてしまっていたと思います。
自分の大好きな物は何回見ても飽きない!どんな市販の絵本よりこちらが有力でしたので、小さいお子さんをお持ちの方には是非試してみていただきたいです^^!