4歳3カ月のアオは、昔話も暗唱するくらい好きなのですが、昔話でない本も今好きです。
ここ数カ月好きなのは「ぎょうれつ」。パパが図書館のリサイクル図書で選んできたのですが、私は絶対選ばないような絵と内容。それを今毎晩、読みたがります。ストーリーではないですが、細かくてたくさん絵がかいてある絵本「100階建てのシリーズなど」が好きな子にはおすすめ。
![]() |
価格:1,296円 |
こちらは内容が楽しいみたい。定番ですが、「10匹のかえるシリーズ」。「11匹のねこシリーズ」、「14匹のねずみシリーズ」なんかもいいですよね。
![]() |
10ぴきのかえる (PHPこころのえほん) [ 間所ひさこ ] 価格:1,206円 |
後は今恐竜も好きなのもあり、「トリケラトプスシリーズ」。ハラハラドキドキの内容でこういうのも楽しめるようになってきたんだな、と成長を感じます^^
![]() |
たたかえ恐竜トリケラトプス(旅立ち前夜の巻) 恐竜の大陸 [ 黒川光広 ] 価格:1,404円 |
私は全然興味なかったけど、実家にあった本もらってきました。「かずのえほん」。
「すうじのえほん」と共に大好きです。
![]() |
かずの絵本 (五味太郎のもじとことばの絵本) [ 五味太郎 ] 価格:1,404円 |
図書館から借りてきた、こっちも好きでした。「はじめてであう すうがくの絵本」
内容が難しいところもあるので、分かる所だけ。数字が好きなのは男の子だからでしょうか?
![]() |
【送料無料】 はじめてであうすうがくの絵本(3冊セット) / 安野光雅 アンノミツマサ 【絵本】 価格:5,184円 |
絵本選びの参考になれば幸いです。