1歳8ヶ月のソラは今トイレトレーニング真っ最中。
あるとき紙おむつを嫌がる事があり、トレーニングパンツを履かせてやったら気に入って、気づいたら自分でたくさん履いていました^^; 自分で選べるのも楽しいみたい。
おしっこはまだ知らせることはできないけど、ウンチは顔で分かるし、大体出るのは朝ごはんの後だし、出る前に知らせてくれる。私のいるところまでオマルを持ってきたこともありました。もう1週間で6回の成功率!
兄4歳はというと、ウンチはトイレに入って個室でするけど、出すのは紙パンツの中。まだトイレで座ってできません(><)!(おしっこはできます。)アオの時は仕事をしていて朝に余裕が無く、いいタイミングでオマルに誘ってあげれなかったから、おむつ離れのタイミングを逃してしまいました。
弟が先におまるでできていることに関して兄は、闘志を燃やすかと思ったら、応援してるだけで、まるで人ごと。親の思い通りにはいかないですね。。アオに関してはプレゼントで釣ったりもしていますが、ひたすら待とうと思います。。。
それだけにソラには早くオムツが外れてほしいと願っています^^;