次男ソラ2歳になり、よくしゃべるようになりました。
アオもよくしゃべって、現在4歳になっても喋る喋る。。
アオは「です」が「でつ」になったり、「めろん」が「めよん」に聞こえたり、「○○さん」が「○○たん」、虫の「あり」が「あい」になったりと赤ちゃんな活舌だったのですが、ソラは1文字1文字はっきり喋るタイプ。
「き・て」「ま・って」という感じ。
立ってほしい時、「て・立っ・て・立っ」・・・「てった」っとたまに間違っていますが。聞き返さなくても、はっきり分かります。
昨日はおもちゃのドーナツを袋に入れて、持っていたので、「何個入っているの?」と、聞いたら、
「な・ぞ」
との返答。。
(謎!?本当に謎と言う意味だったのか、別のことだったのか。。真相は分かりません)