広島に来て、コストコがまあまあ近くになったので、旦那もアメリカンなものが買える!と張り切って、去年4,752円払って会員になりました。
この年会費の元をとるには、
1.月に一回は行くこと
2.クレジットカードを作ること
3.その日のお買い得を買うこと
4.高コスパの商品を買うこと。
などがあります。
1年経ってみて、果たして元は取れているのか!?
1.月一も行っていない
2.高コスパのものは、量が多いので買いにくい
3.クレジットカードを作るのに、お得感がなくて作っていない
でも更新の日が近づいて、、、退会するか悩んでいましたが、
とりあえず、更新日が過ぎたらどうなるか聞いてみました。
そしたら、一度やめると、2年は入会できないが、そのままにしてたら、また再開したいときは、その日から年会費を払えばいいとのこと。
やめずにそのままにしておくことにしました。
一回コストコ行くと、1万以上使ってしまうんです。物もそんなに安くないです。確かに珍しいものがあったりするけど、近くのスーパーの方がコスパいいです。
子供たちが食べ盛りになってきたら、再度始めようかなと思っています。