アメリカから祖父母が来た時の話。
「じゃあ、また明日来るからね。あお、またね、わにさん。」
はじめ、日本語で「ばいばーい」と言っていたアオ。
「わにさん」と言われて何か言わなきゃ。と思ったのか、
大人の期待以上の反応を見せてくれました。
アオの返事がこれ「またね、かばさん」
その後、Grandpaは、「何!?私がでっかい太ったかばに見えるのか?!」と笑ってました^^(ちなみにGrandpaは長身ですが、太ってはいません)
*See you later alligator について*
韻を踏んだ、ただの遊び言葉です。シーユーレイターのターとアリゲーターのターが韻を踏んでいる。ただそれだけですが、有名な遊び言葉です。
日本語なら、「さよならさんかく、また来てしかく」のような感じです。
See you later alligator には続きがあって、After a while clocodile.と続きます。
After a while clocodileは、しばらくしたらね、わにさん。
という意味です。See you later alligator!と言われて困ったら、After a while clocodileと返事すればいいですよ^^!
AlligatorもClocodileも両方ともワニですが、川と海で住んでるところが違ったり、大きさが違ったりと種類が違います。これを言ったからって、相手が「ワニと言われた!」なんて思わないから大丈夫です!逆にアオみたいに変化球を出すと、変なふうに解釈されるかもしれないので、注意が必要です★